庄内地域若者サポートステーション

ホーム

「サポステ」って何?

地域若者サポートステーション「サポステ」って何?

若年無業者の社会的参画を支援するため、全国177か所に設置されます。(山形県では、庄内・山形・置賜に各1か所)各地域で、キャリアコンサルタント等のスタッフを配置し、若者の自立に向けた様々な事業を実施しています。

ニートサポートネットクリック

庄内地域若者サポートステーションでは…

庄内地域の自立支援ネットワークと連携し、15〜49歳までの仕事に就いておらず、家事も進学もしていない方で、就職を目指している方への支援をしています。それぞれの方に合わせたペースでの相談事業を中心に、キャリア支援プログラムや職場体験事業、出張カウンセリング事業を行っています。

地域に根ざした地域若者サポートステーション

  • 就職や様々な形での社会参加が難しい若者や、その保護者への相談を実施。
  • 来所が困難な若者に向けたメールでの相談、臨床心理士やキャリアコンサルタントによる出張カウンセリングを実施。

多様なサービスを提供する地域若者サポートステーション

  • 地域若者自立支援ネットワーク機関と連携し、様々な若者の状況に応じた支援サービスを提案。
  • 若者就職支援センターと連携した各種事業の実施。
  • 若者の社会参加に向けた各種支援事業を開催。
サポステに行けば、何ができるの?クリック