庄内地域若者サポートステーション

ホーム

支援ガイドブック

No.55

特定非営利活動法人から・ころセンター

地図へ ホームページへ

概要

ひきこもり青少年と家族の支援

所在地 992-0026
山形県米沢市東二丁目8-116
電話 0238-21-6436
FAX 0238-21-6436
利用方法 直接自由に来所(利用1回500円)、電話等で相談来所

スタッフ構成
職種社会福祉士・精神保健福祉士(1名)
相談日時毎月第2金・第3日曜日 13:00〜16:00
役割不登校、ひきこもりの相談・支援
職種居場所スタッフ(5名)
相談日時月・水・金曜日 13:00〜18:00
役割あたたかく安らぎのある居場所運営、相談・支援
職種家族会スタッフ(3名)
相談日時第3日曜日 11:00〜15:00
役割家族会の運営、相談・支援

支援内容・料金

支援内容

○からん・ころんの広場(若者の自由な居場所)
○就労支援 ○から・ころ通信発行
○家族会 ○講演会 ○相談の会
○ボランティア活動 ○訪問サポート

予約の有無 有(相談の場合)
予約方法 相談は電話またはFAXで
居場所は自由に参加
相談料金 来所した場合1回1,000円
訪問サポート1回1,000円+交通費

対象者

対象

不登校・ひきこもりの青少年(年齢不問)とその家族

利用者数

平成20年度
広場 青少年利用実人数13人、延人数558人
家族会 利用実人数33人、延人数160人

地域

全県

他機関との連携・他

連携

相談等を通して連携が必要な場合は、適切な機関をご紹介します。

スタッフからひとこと

ひとりで悩まず、まず相談の一歩をふみ出しましょう。
現状から新しい関係への変化を考えてみませんか。

地図